2025.05.11 Sunday
キッチンハウスショールームの和紙、極細金属メッシュ
キッチンハウス新宿ショールームの2階ーオートクチュ〜ル室の
入り口に、越前和紙を薄墨色に染めて、ガラス貼りし、和紙の
陰影を生かした設えをしてみました。このコーナーは全てGLAYで
統一し、静かな都会的なゴージャス感を演出しています。
キッチンハウス大阪ショールームのオートクチュ〜ル打ち合わせ
コーナーの間仕切りには、やはり越前和紙を高透化ガラスに挟んで
います。
キッチンハウス大阪ショールームのエントランスには、
ミラノ在住で活躍する、田原オーミさんのデザインによる
籐家具。その壁面には、種類の違った和紙を、床間の様に
飾っています。
キッチンハウス新宿ショールームの1階、なが〜く続く壁面に、
丁寧な仕上がりの和紙を額縁の様に飾っています。和紙の持つ
優しさが雰囲気を柔らかく設えてくれます。’不燃認定’も取られているので
法規的にも安心して内装に使うことが出来ます。
キッチンハウス大阪ショールームのグラフテクトコーナーの
打ち合わせは、矢張り和紙をガラスに貼り付けて、窓からの光で
床に静かな陰影が出ています。什器も即板と背板の差や、凸凹を
隠すために、天板以外は和紙で包みました。
キッチンハウス大阪ショールームの打ち合わせコーナー
元々、事務所棟なので、事務所っぽい雰囲気を一掃する為に
大阪の精密金属メッシュを、間仕切りに使っています。
ジャパンショップショーで2度展示されていて、大阪出張の折に
見学に行き、キッチンハウス大阪ショールームの採用に漕ぎ着け
ました。(正確には、印刷機械の中に入っているインクを濾すため
の極細金属メッシュです。この会社の社長がいつも機械の中で、
目立たないので、是非、見える場所に使って欲しいとの希望で、
ジャパンショップショーに展示されていたそうです!)
キッチンハウス大阪ショールームエントランスの光天井にも、
極細金属メッシュを和紙加工して、使っています。光天井の
光を金属メッシュが、優しく和らげ、波を感じさせる効果を
出しています。。。。。。
次は仙台ショールーム、来年オープン予定ですが、自社ビルなので、
色々な日本の伝統工芸をモダンに、激しくならない様に注意して、
キッチンハウスならではの雰囲気作りをしていきたいです!
是非、キッチンハウスの全国に羽ばたくショールームにお立ち寄りくださいませ、
住空間を豊かに、楽しくしてくれるキッチン、ダイニングのアイテムと
工夫を凝らした空間でお待ちしております。