BLOGブログ

2022.06.24 Friday

料理上手なSaraさん

 

 

マルペンサに近い、ガララーテにサラさんの自宅があります。

 

ご主人が癌で亡くなって7年経ちます、二人のお嬢さんはそれぞれ

 

独立して、優雅に美しく暮らすリッチウイドーです。

 

 

 

 

 

いつもヨーロッパで一緒に旅行する3人、真ん中がノータイオの

 

アントニオ、右が精神科医の奥さん、ラファエラさん、左が

 

奥様の弟、ビアジオー彼らは南イタリアのサレルノの出身で、

 

いつも3人で旅行しています。日本に来る時もいつも一緒です。

 

 

 

 

 

 

主人公のサラさん、長年ご主人と一緒に働いてくれている

 

タマラさん、ロシアからの方で、サラさんの家族の一員です。

 

お肉はタマラさんのご主人が庭で炭焼きしてくれました。

 

 

 

 

 

魚派の私としても、舌鼓を打つ美味しさです。ピエモンテの

 

お肉と、スコットランドのお肉の両方で、味比べです。

 

 

 

 

 

野菜の殆どは、お庭で栽培しています、彼女のとんがらしは

 

特別辛く、いつも頂いて帰ります〜、9月が収穫時期で、

 

次回貰って帰ることにしました。。。

 

 

 

 

グランドホテルのオーナー、ダニエラさんもいつも一緒です。

 

80歳は侑に超えておられますが、いつも元気で、お嬢さんが

 

家業のホテルを継いでくれて、とてもよく経営されているので

 

’問題が無い! それが当面の一番の問題!’と、、、、、

 

いつもポジティブで笑顔を失わない素敵な女性です。

 

 

 

 

サラさんもそうですが、最近発見したことがあります、パスタを

 

小さなお鍋で茹でる、(日本ではパスタ鍋の宣伝で大きなお鍋で

 

茹でることを勧めますが)その方が、パスタに入っている成分が

 

逃げず、ソースと絡めた後、美味しいそうです。。。。。。。

 

 

どれくらい時間があっても足りない、楽しい夕べです〜