SELECTOR BLOGセレクター ブログ

2014.01.07 Tuesday

初日の出


 
 
 
 
2014年の初日の出は,南紀勝浦の海で見る事が出来ました。
 
 
今年はとてもお天気が良く、全国で初日の出を見た話を沢山聞きました。
 
 
やはり多少早起きしても初日の出は清々しく今年一年の色々な想いを託しながら
 
 
ゆっくり明けて行く日の出に今年の願いを込めます!
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
ずーっと憧れていた熊野古道に12月に伺いすっかり魅了されて
 
 
纏まったお休みのある今年のお正月はゆっくり訪問することにしました。
 
 
 
 
 
色々なガイドブックには2000年の歴史のある古道だと描かれています、
 
平安時代は,貴族のみの参拝が許されたらしいですが、その後皆に解放されて
 
蟻の古道と言われる位の繁栄を今も継続している不思議な路。
 
 
 
 

 
 
 
高野山から入る路、伊勢の海から入る路、京都を出発して大阪を通過して
 
熊野大社に辿り着く路、沢山あるようです。
 
 
それにしても続く事、続く事、杉の木林!
 
 
泊めて頂いた旅館の方のお話では昔はもっと色々な雑木林だったらしいのですが
 
第2次世界大戦以降,住宅の建設の為に杉や檜が重宝されて、すっかり植え替えられた
 
ようです。経済的な理由による必然性があまりにもこの森をかえたようです。
 
 
 
代官山の蔦やに行って、ガイドブックを買おうとしたら,横に5メートル位
 
熊野古道の本が集められていました。本を探すのもコンシェルジェのいる時代、
 
少しでも勉強してからと思い2冊分かり易そうな本を購入して読み出しました。
 
 
 

 
 
 
 
熊野古道は勉強して行きたくなるような不思議な魔力が有ります。
 
 
勿論熊野大社に向う訳ですから宗教的な意味合いが有ると思いますが、
 
 
3時間くらい歩き続けたところで、開けてくる山々!
 
 
信仰心はありませんが、神々しい山々には感動します。
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
2年前の台風で著しい痛手を受けたという熊野大社は,屋根が全て葺き替えられて
 
 
美しい姿、前回お参りする順番を熊野大社の宝仏殿を設計されている建築家の
 
 
矢田康順さんに教えて頂き、今回は何とか順番だけ正しくお参り出来ました。
 
 
 
先程宗教心が無いと断言したのに、神社仏閣ではツイ手を合わせてしまいます。
 
 
矛盾を感じながら、やっぱりお願い事をしてしまいました。。。。。。。。
 
 
 
 
拙いブログですが今年もどうぞよろしくお願い致します!