BLOGブログ

2022.06.16 Thursday

トリエンナーレ美術館でメンフィス展

 

 

80年代一世を風靡した’メンフィス’展がデザイン美術館

 

トリエンナーレで開催されました。今年のミラノサローネ

 

期間限定の開催です。親友のクリストフ ラドル氏が

 

アートディレクターを勤め、その当時の雰囲気を感じさせます。

 

 

 

 

 

エットレ ソットサスをはじめ、ジョージソーデン、ナタリーパスクア

 

倉俣史郎、マルコ ザニー二、マッシモ イオザギーニ、

 

200点を超える作品が展示されました。新しく製作された物、

 

修復されたもの、世界中から作品が集められています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エットレ ソットサスのコーナーは永久保存になり、

 

トリエンナーレ美術館に行けばいつでも見ることができます。

 

このコーナーもクリストフ ラドル氏が監修しています。

 

少しビターなジャーナリストは、他に新しいデザインは出ないと言うの?

 

と厳しいですが、エットレ ソットサスの偉業はいつまでも

 

ミラノのデザインの中心にいる様子です。

 

 

 

 

 

 

カーサ ラーナ、70年代に設計された住宅も永久保存されています。

 

ミラノのデザイン美術館ートリエンナーレでの永久保存は

 

とても意味のある事だと思います。。。。。。。。