2010.04.17 Saturday
サローネ情報IV
ミラノ市内のショールームの中でも、壁面に沢山フレスコ画が残っていて
こんなに素晴らしい空間を家具のショールームに出来るのはラッキーです。
商品はかなりモダンですが空間がシックなので、飛んだ感じがしなくて、
見学者も皆落ち着いてみる事が出来ます。
日本も民家や素晴らしい日本建築にモダンな家具を置くのも素敵だろうな~
と考えてつつ、、、、、、
いつも思う疑問は、どうしてこのようなショールームが継続出来るのかしら?
イタリア一国だけのマーケットではなく、100カ国を相手に市場をとらえているから、、、
いつか輸出部長に伺ったのを思い出しました。
家具屋通りに差し掛かったら、人だかりなので何かしら?と、、、ちかずくと、
未来の車でしょうか?
電気自動車? 省エネ車?
メーカー名も何も無く、街の所々にありました。
どういう主旨かわかったら、ご報告しますね。