2014.04.27 Sunday
キッチンハウスが扱うイタリア家具ーMDF社
キッチンハウスの福岡新ショールームが建築中ですが、そのオープニングには
北イタリアーブリアンザ地方のコンテンポラリー家具ーMDFー日本での初めてお披露目
MDF社は、創業者が80歳を超えたのを機に、3代目のカッシーナの創業家族
ジョゼッペ カッシーナ氏が経営に参入し。デザインナ―も充実して今年の
サローネではモダン家具のブースで大盛況でした。
深刻な不況に悩むイタリアーブリアンザ地方でも経営状態がすこぶる良いMDF社
どうも、鍵は創業者が考案した機械ーハニカムテーブルの厚みを極力抑えて
4メートルまで飛ばせるテーブルトップにあるとか!
輸出担当マネージャーのルチア女史が教えてくれました。
日本市場初めてのMDF社の進出で、エキサイトしているルチア女史も
キッチンハウス福岡店のオープニングには出席して下さるそうです。
二児の母で、溌剌としたルチア女史,ミラノのご自宅もMDFの家具でインテリア
使ってみて分かる良さを是非お客様にお伝えしたいので10年前MDF社に入社した時
家具を買い揃えたそうです。商品の説明には実感が伴うのがよくわかります。
MDF社とは材質のMDFをさすのかと思いましたが、Modern Furniture の略!
確かにミニマリズムがもてはやされる前から,この路線を一筋に走って来た感があります。
キッチンが台所からダイニングルーム、リビングルームにオープンになった時から
キッチンとダイニングルーム、リビングルームの家具達とのコーティネートの
必要性が増しましたーこの情況を踏まえてキッチンハウスもオリジナル家具の開発
日本に入っていないヨーロッパの家具でキッチンハウスのキッチンとデザイン的に
コラボできる商品を探していました。
MDFの家具はそういう意味で最適な商材になりました。是非一度建築家ー窪田勝文氏
設計によるキッチンハウス福岡ショールームにお越し下さいませ!
2014年サローネ会場を沸かせたMDFの家具の秘訣をご覧下さいませ!